第84回 日本消化器がん検診学会 関東甲信越支部 地方会
第84回 日本消化器がん検診学会
     関東甲信越支部 地方会
多職種連携で消化器がん検診の向上を目指して
多職種連携で消化器がん検診の向上を目指して

プログラム


特別講演

齋藤洋子先生 (茨城県メディカルセンター)

「茨城県地域胃がん・大腸がん検診~今までのこと、これからのこと~」
 


教育講演

濱島ちさと先生(帝京大学, 医療技術学部 看護学科)

「有効性評価に基づく大腸がん検診ガイドラインの考え方」
 


教育講演

佐藤俊輔先生 (順天堂大学医学部附属静岡病院消化器内科)

「超音波技術革新がもたらす脂肪肝検診の新時代」
 


シンポジウム(胃)

「胃X線・内視鏡検診の課題と展望」

 


シンポジウム(大腸)

「大腸がん検診精密検査の現状と課題」

 


ワークショップ(超音波)

「腹部超音波検診判定マニュアルのアップデートに向けた問題点の抽出」

 


X線・内視鏡 合同症例検討会

 
 


エキスパートレクチャー

胃X線撮影法ガイドライン

 


ザ・ベストイメージングコンテスト

 
 


腹部超音波画像関連企画 (ライブデモ)

スクリーニング検査とスペシャリストによる精査の⽐較
 


保健衛生委員会

 
 


一般演題(胃・大腸・腹部超音波)